ブックタイトル品質管理365日──事故はかくすな。正直に報告し、原因を追究せよ(石川 忠)│富士精版印刷株式会社
- ページ
- 50/108
このページは 品質管理365日──事故はかくすな。正直に報告し、原因を追究せよ(石川 忠)│富士精版印刷株式会社 の電子ブックに掲載されている50ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 品質管理365日──事故はかくすな。正直に報告し、原因を追究せよ(石川 忠)│富士精版印刷株式会社 の電子ブックに掲載されている50ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
品質管理365日──事故はかくすな。正直に報告し、原因を追究せよ(石川 忠)│富士精版印刷株式会社
第2章4年間の事故報告書のまとめ*20-7生産管理課の事故と原因■事故内容下の図のようにグレーの部分にPP貼りをした後、A3サイズから二つ折りして、圧着ハガキと同様でA4仕上がりにするパンフレットだったが、生産管理課が刷版課への面付け指示を間違ったため、PP貼りが出来なくなり、半分が不良となった。■処置左下のように通常の4丁付けで印刷すると、PP貼りする部分が左右に分かれるためPP貼りが出来なくなる。右下の付け方が正解。受注数量12,500枚通しのうち半数は使用可能であったが、不足の半数を刷り直した。■損失金額219,920円[仕上がり]PP貼圧着ノリ[誤][正]天天天PP PP PP PP地地地地天天天天PP PP PP PP地地地地天■原因印刷手配者が加工方法を理解出来ていなかったので、通常の付け方をした。加工手配者は特殊な付け方が必要であることを理解していたが、印刷手配者に連絡しなかった。「報告、連絡、相談」が出来ていなかった。■再発防止策特殊な面付けが必要な時は、加工手配者が責任をもって付け合わせやピッチを指定する。管理者による加工手配担当者や印刷手配担当者への表面加工教育が必要。038 Total Quality Control 365days